当社は平成2年の設立以来、お客様からの「信頼」をテーマにお住まいの工事を手掛けさせて頂いてまいりました。 お客様から「ありがとう」「三心で良かった」と言って頂けるよう、日々努力してまいります。 どうぞお気軽にご相談くださいますよう、心よりお待ち致しております。

神奈川県厚木市岡田1-2-25

046-228-6687

営業時間:8:30~17:30

ブログ記事営業アシスタント高橋のBlog

営業アシスタント高橋のBlog

春ですね🌸 [高橋のつぶやき・・・]

投稿日時:2025/03/26(水) 16:30rss

こんにちは!

先日、海老名の三川公園に立ち寄り春探し~🌸

菜の花が綺麗に咲いていましたが

桜🌸は、まだこれからでした






このアングル、桜満開の時凄く綺麗なのでお勧めです





急に暖かくなり、着る物に困りますよね

花粉に加え、黄砂も多く飛んでいるそうです

みなさん、体調整えて春を満喫してくださいね








ところで…

みなさんは、梅・桃・桜の花を見分けられますか?

私は、お恥ずかしいですが・・・

何となく梅かなぁ~、桃かなぁ~、これは桜?と言ったように

見分けられません

先日、母に枝がゴツゴツしてるのが梅だよ!と教わりましたが

他に、分かりやすい違いは無いのか?調べてみました!

 
 

  • 花柄(かへい)がないので、枝にくっつくように花が咲く
  • 花芽が1節につき1個なので、たわわに咲くのではなくスカスカした感じ
  • 花びらの先が丸い



     
  • 花柄がひじょうに短いので、枝に沿うように花が咲く
  • 節の中央に葉芽があり、その両側に花芽が1個(つまり1節につき2個)なので、梅よりも華やかに見える
  • 花びらの先が尖っている
     

  • 花柄がひじょうに長いので、枝からこぼれんばかりに花が咲く
  • 花芽が房状についているので、花数が多くとても華やか
  • 花びらの先が割れている

     



開花する順番も

梅 ⇒ 桃 ⇒ 桜 なので

だんだん華やかになるイメージですね🌸

今週末から来週末にかけて見頃になるのかな~

昨年は、ゆっくりと桜を満喫出来なかったので

今年は、お花見出来ると良いなぁ



厚木リフォームは(株)三心に是非お任せ下さい!
その他神奈川県内の方もお気軽にお問い合わせ下さい!


★お住まいのお問い合わせ先

リフォーム・増改築・注文住宅株式会社三心
厚木市岡田1-2-25
フリーダイヤル0120-795-552
ホームページ
アドレス

www.hp-sanshin.com         
(株)三心営業アシスタント 高橋



#厚木 #厚木リフォーム
#網戸 #玄関網戸 #しまえるんです
#スタイルシェード #LIXIL
#屋根点検 #ドローン #屋根工事
#介護保険 #介護工事 #手摺
#福祉住環境コーディネーター
#耐震 #耐震リフォーム

#地震 #備え#屋根軽量化 #屋根葺き替え#住まいの点検
#家の点検 
#外装リフォーム #外壁塗装 #外装工事
#内装リフォーム #水廻り #お風呂リフォーム #洗面所リフォーム
#
キッチンリフォーム #トイレリフォーム
#玄関ドア #窓リフォーム #給湯器取替
#補助金 #住宅省エネ2025キャンペーン
 

コメント

名前:
メールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

046-228-6687お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ